さんまの名探偵 基本操作について

menu

さんまの名探偵の攻略サイト!

当サイトは『さんまの名探偵』の攻略情報を紹介しています。もし分からない部分がありましたら、参考にして全面クリアをしてみてくださいね。謎を解くことができれば、プレイの快感は非常に大きいものです。しかし謎は解明されず、ゲームが進まないとなると、それは大きなストレスになってしまいますよね。そんな時は攻略情報を見て、謎の解明に役立てるといいですよ。

スポンサード リンク

さんまの名探偵 基本操作について

「芸能人ゲームに名作なし」とよく言いますけれど、
これとチャイルズクエストは数少ない例外でしょう。

殺人事件発生す!

臨時ニュースです!

今夜8時頃、大阪市の会社社長、吉本高行氏宅で
関西落語界の人気スター、桂文珍さんが、何者かの手によって殺害されました。

事件当時、文珍さんは、吉本氏が催したパーティーに出席しており、
他にも多数のお笑いスターが同席していたということです。

犯人はいまだ捕まっておらず、
あの名探偵、明石家さんま氏が捜査に乗り出す模様です。

ゲームシステム

ゲームの目的は、桂文珍殺人事件の犯人を捕まえることです。
名探偵(?)明石家さんまと一緒に、捜査を進めていってください。

捜査のために使用できるコマンドは8つ。
画面右側に表示されているアイコンから、何をするのかを選んでください。

アイコン 効果
移動
画面がマップモードになり、他の場所へ移動できます。
呼ぶ
近くにいる人を呼び出します。
聞く
事件やその他のことについて、相手に聞きます。
どつく
相手をどつきます。
捜査
「調べる」「叩く」「押す」「開ける」「回す」「飲む・食べる」「取る」
の7つの動作をします。
証拠品
手持ちの証拠品の確認、人や物に対して使うこともできます。
さんま
さんまの話を聞きます。
捜査メモ
捜査メモを教えてもらえます。
捜査メモを持っていないと使えません。


マップモード

ゲーム中で行くことができる場所は、全部で19箇所。
基本的には、捜査中に名前や位置を教えてもらうことによって
その場所がマップモードに出現、行けるようになります。



右の方にあるナムコビルは、ギャラクシガニで高得点を出すと入れるらしいんですが…???


スポンサード リンク

基礎知識

攻略チャート

ミニゲーム攻略